
6月議会における一般質問 R7.6.23
梅雨に入り、雨の日が続きますね。 この日は「小学生の登下校における安全対策」について、一般質問を行いました。 福岡県においては、令和元年から令和5年...
Activity Report
梅雨に入り、雨の日が続きますね。 この日は「小学生の登下校における安全対策」について、一般質問を行いました。 福岡県においては、令和元年から令和5年...
土曜日の午前中は、水交会(海上自衛隊の活動応援などを行う団体)の総会に参加し、相談役となることについて皆さまにご賛同いただきました。 その後、長尾二...
6月10日、議会が開会しました。 本議会は予算特別委員会も含め、7月4日までの25日間の会期となっております。地元の皆さまのご意見をお伝えするととも...
本日は、息子を幼稚園に送った後に城南警察署を訪問しました。 新しく赴任された原雄児署長は、学生時代に「太陽にほえろ」などの刑事ドラマを見て刑事に憧れ...
日曜日は、団体行事への参加や打ち合わせなどで充実した一日でした。 午前中は、長尾校区ママさんバレーボール大会の開会式に参加してきました。その後は、参...
福岡県議会議員の宮川宗一郎です。この日、城南市民センターで開催された「城南区SNS型投資・ロマンス詐欺等被害防止緊急対策会議」に参加してまいりました...
26日より、防衛力強化のため特定利用港湾に指定された博多港に、掃海母艦「うらが」が入港いたしました。掃海母艦「うらが」は、機雷の除去などにおいて、複...
この日は行事が盛りだくさんの一日でした。 まずは、県連年次大会に参加いたしました。県連役員の任期満了に伴う改選が行われ、新たに松本國寛県議会議員が県...
今回は、長尾校区にて県政報告会を開催させていただきました。50名以上の地元の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。 報告の中では、国・...
今回は、福岡県日米友好議員連盟の一員として、日米親善歓送会に参加してまいりました。 在福岡アメリカ領事館のチュカ・アシーケ主席領事と、ストライダー・...